2018年05月26日
ほたさんぽ2018出店者ご紹介
毎回、手が込みまくり、
素材、器などにもこだわりまくりでお馴染み?の、
にほんのごはんさん(笑)
今回は「ふくれや」さんとして登場です(^-^)

にほんのごはん
改め、ふくれやです。
新城の工房で、
玄米粉と自家製の玄米甘酒を使った、
玄米ふくれ(蒸しパン)を作ってます。

有機無農薬の玄米を、
麹でおこした甘酒で作るふくれは、
一口目より二口目、
食べるほどに出てくる深みのある味わいです。

有機無農薬玄米粉、国産小麦、雑穀粉を使います。
卵、乳製品は使いません。
その他原材料は、
出来る限りオーガニックの国産、
地元産のものを使い、
安心で優しいおやつを食べて貰いたいと思っています。
ふかふかもっちり
ふくふくふくれ
食べた人には福来る♪
素材、器などにもこだわりまくりでお馴染み?の、
にほんのごはんさん(笑)
今回は「ふくれや」さんとして登場です(^-^)

にほんのごはん
改め、ふくれやです。
新城の工房で、
玄米粉と自家製の玄米甘酒を使った、
玄米ふくれ(蒸しパン)を作ってます。

有機無農薬の玄米を、
麹でおこした甘酒で作るふくれは、
一口目より二口目、
食べるほどに出てくる深みのある味わいです。

有機無農薬玄米粉、国産小麦、雑穀粉を使います。
卵、乳製品は使いません。
その他原材料は、
出来る限りオーガニックの国産、
地元産のものを使い、
安心で優しいおやつを食べて貰いたいと思っています。
ふかふかもっちり
ふくふくふくれ
食べた人には福来る♪
2018年05月26日
ほたさんぽ2018出店者ご紹介
ほたさんぽ店舗紹介
わたしたちと同じ石巻校区である、
豊橋市嵩山(すせ)町にて、
たまご、乳製品、小麦粉、白砂糖を使わない、
山奥のケーキ屋さんニーナニーノさん(^^)

たまごや、乳製品を使ってないお菓子は、
少しずつ目にするようになってきましたが、
ニーナニーノさんはなんと小麦粉まで使ってないんです!
なのに、口当たりなめらか~♪
アレルギーの子も、
そうでない子も、
みんなで同じスイーツを食べる喜びをご提供くださってます(^-^)
誰が食べても納得の、
色んな種類のスイーツを持ってきてくれますよ⭐
お楽しみに!
Nina*nino natural sweets

素材にこだわり、
安心して召し上がって頂けるスイーツ
誰もがシェアできる、
まるでたまごや生クリームを使ったかのようなスイーツ
そんなスイーツや焼き菓子をご用意します

当日は
*お食事ドーナツ
*クッキー
*女神のほほえみマフィン
*ガトーショコラ
*ドライフルーツのタルト
*ロールケーキ
*抹茶のタルト
*イチゴのムース
などを予定しています!
わたしたちと同じ石巻校区である、
豊橋市嵩山(すせ)町にて、
たまご、乳製品、小麦粉、白砂糖を使わない、
山奥のケーキ屋さんニーナニーノさん(^^)

たまごや、乳製品を使ってないお菓子は、
少しずつ目にするようになってきましたが、
ニーナニーノさんはなんと小麦粉まで使ってないんです!
なのに、口当たりなめらか~♪
アレルギーの子も、
そうでない子も、
みんなで同じスイーツを食べる喜びをご提供くださってます(^-^)
誰が食べても納得の、
色んな種類のスイーツを持ってきてくれますよ⭐
お楽しみに!
Nina*nino natural sweets

素材にこだわり、
安心して召し上がって頂けるスイーツ
誰もがシェアできる、
まるでたまごや生クリームを使ったかのようなスイーツ
そんなスイーツや焼き菓子をご用意します

当日は
*お食事ドーナツ
*クッキー
*女神のほほえみマフィン
*ガトーショコラ
*ドライフルーツのタルト
*ロールケーキ
*抹茶のタルト
*イチゴのムース
などを予定しています!
2018年05月22日
ほたさんぽ2018出店者ご紹介
ほたさんぽ店舗紹介
先日、豊川稲荷で行われたイベント「縁」にて、
見事にデビューなされた「deli」さん^^

今回、地元なご縁もあって、
ご出店していただけることとなりました♪
カッチョイイ移動販売車も、
一度見たら忘れられません(^-^)
ほたさんぽには、
練ったメニューで来てくれます☆
蒼さんのアイスコーヒーは、
「deli」さんでgetしてくださいね!

deli
デリカテッセンスタイルの移動販売車です。
旬の食材を使ったお惣菜やキッシュ、
スープなどを販売しています。

先日、豊川稲荷で行われたイベント「縁」にて、
見事にデビューなされた「deli」さん^^

今回、地元なご縁もあって、
ご出店していただけることとなりました♪
カッチョイイ移動販売車も、
一度見たら忘れられません(^-^)
ほたさんぽには、
練ったメニューで来てくれます☆
蒼さんのアイスコーヒーは、
「deli」さんでgetしてくださいね!

deli
デリカテッセンスタイルの移動販売車です。
旬の食材を使ったお惣菜やキッシュ、
スープなどを販売しています。

2018年05月22日
ほたさんぽ2018出店者ご紹介
ほたさんぽ店舗紹介
確かな知識と柔らかな人柄で、
ファンが多い草木花さん^^
アロマスプレー以外にも、
幅広い相談にも乗ってくれます☆
今は、色んなイベントにも出店しながら、
新たな形にも挑戦してます。

今回のほたさんぽでは、
まさにこれからの季節にピッタリ!な、
「Mosquito」も持ってきてくれますよ(^-^)
ぜひいろいろとご相談しながら、
自分にフィットしたアロマを一緒にさがしてみてください♪

「しょくぶつのめぐみを暮らしにやくだてる」をコンセプトに、
植物療法士として活動中の草木花です。
ほたさんぽでは、
植物の化粧水、
オリジナルアロマオイル、
ブレンドハーブティーをお持ちします。
これからの季節におすすめなアロマは、
「Mosquito」!!
お部屋に焚いたり、
アウトドアスプレーにするのがおすすめです。
たくさんの蛍に出逢えるのも、たのしみですね!
確かな知識と柔らかな人柄で、
ファンが多い草木花さん^^
アロマスプレー以外にも、
幅広い相談にも乗ってくれます☆
今は、色んなイベントにも出店しながら、
新たな形にも挑戦してます。

今回のほたさんぽでは、
まさにこれからの季節にピッタリ!な、
「Mosquito」も持ってきてくれますよ(^-^)
ぜひいろいろとご相談しながら、
自分にフィットしたアロマを一緒にさがしてみてください♪

「しょくぶつのめぐみを暮らしにやくだてる」をコンセプトに、
植物療法士として活動中の草木花です。
ほたさんぽでは、
植物の化粧水、
オリジナルアロマオイル、
ブレンドハーブティーをお持ちします。
これからの季節におすすめなアロマは、
「Mosquito」!!
お部屋に焚いたり、
アウトドアスプレーにするのがおすすめです。
たくさんの蛍に出逢えるのも、たのしみですね!
2018年05月20日
ほたさんぽ2018出店者ご紹介
ここ、東三河から、
スペシャルティコーヒーという存在を、
身近なものにさせてくれたスペシャルティコーヒー蒼さん♪
今回も行列必至(^-^)
さんぽとコーヒーっていうベストマッチをお楽しみに!
※17:30頃オープン予定
「Specialtycoffee蒼~soh~」

「コーヒー」
「アイスコーヒー」

「カフェ氷」
「無添加シロップかき氷」
16時まで水上ビルにて出店の為、
少し遅れていきます。
17:30オープン目指します。
それまでは「DELI」こと岩瀬さんがアイスコーヒー提供します!
スペシャルティコーヒーという存在を、
身近なものにさせてくれたスペシャルティコーヒー蒼さん♪
今回も行列必至(^-^)
さんぽとコーヒーっていうベストマッチをお楽しみに!
※17:30頃オープン予定
「Specialtycoffee蒼~soh~」

「コーヒー」
「アイスコーヒー」

「カフェ氷」
「無添加シロップかき氷」
16時まで水上ビルにて出店の為、
少し遅れていきます。
17:30オープン目指します。
それまでは「DELI」こと岩瀬さんがアイスコーヒー提供します!
2018年05月20日
ほたさんぽ2018出店者ご紹介
ウチのわきゅうも大好きなモキチさんの愛溢れるベーグル♪
今回も浜松から焼きたてベーグル持って駆けつけてくれます^^
ぜひご自宅やご友人へのお土産としてもご購入ください☆
家で食べる時は蒸すと、
美味さがさらにアップでっす(^-^)
オススメ!

北海道産小麦粉と天然酵母を使い、
低温長時間発酵させて、
毎朝ベーグルを焼いています。
一つ一つ丁寧に心を込めて、
食べる人たちの笑顔を思い浮かべながら…。
ほたさんぽでは、
自慢のベーグルと、
冷たい飲み物、
焼き菓子を用意していきます。
今回も浜松から焼きたてベーグル持って駆けつけてくれます^^
ぜひご自宅やご友人へのお土産としてもご購入ください☆
家で食べる時は蒸すと、
美味さがさらにアップでっす(^-^)
オススメ!

北海道産小麦粉と天然酵母を使い、
低温長時間発酵させて、
毎朝ベーグルを焼いています。
一つ一つ丁寧に心を込めて、
食べる人たちの笑顔を思い浮かべながら…。
ほたさんぽでは、
自慢のベーグルと、
冷たい飲み物、
焼き菓子を用意していきます。
2018年05月20日
ほたさんぽ2018出店者ご紹介
ほたさんぽ店舗紹介
屋台風の出店で大人気のかぁやん商店さんです^^
いつも「とぉやんの塩糀やきそば」が人気過ぎて食べ損ねてしまってます^^;
今回もやきそばやってくれるそうです♪
さらには「かぁやんの土鍋炊きおむすび」も!
この機会に食べ逃がしなく~(^-^)
かぁやん商店は、定番
「とぉやんの塩糀やきそば」

「かぁやんの土鍋炊きおむすび」

でみなさんをお迎えします!
お子様向けに「チュウチュウアイス」もご用意します。
ご家族、ご近所さんもお誘い合わせで「自然の蛍鑑賞」と旨いもんを食べて、夕暮れのひとときを愉しくお過ごしくださーい!
屋台風の出店で大人気のかぁやん商店さんです^^
いつも「とぉやんの塩糀やきそば」が人気過ぎて食べ損ねてしまってます^^;
今回もやきそばやってくれるそうです♪
さらには「かぁやんの土鍋炊きおむすび」も!
この機会に食べ逃がしなく~(^-^)
かぁやん商店は、定番
「とぉやんの塩糀やきそば」

「かぁやんの土鍋炊きおむすび」

でみなさんをお迎えします!
お子様向けに「チュウチュウアイス」もご用意します。
ご家族、ご近所さんもお誘い合わせで「自然の蛍鑑賞」と旨いもんを食べて、夕暮れのひとときを愉しくお過ごしくださーい!
2018年05月19日
ほたさんぽ2018出店者リスト
ほたさんぽ出店者のご案内

毎回、とても楽しみな出店者のご案内です(^-^)
今回も素敵な方々が集まってくださいました♪
みなさんのInstagramリンクを貼りつつ、
また詳細はアップしていきますね~!
オープニングアクト
Life Botanical ライフボタニカル
ライブスタート17時
https://www.instagram.com/sugiyamamasakatsu/
specialty coffee蒼
https://www.instagram.com/sohcoffee/
さなぱん
https://www.instagram.com/arukinist378/
ニーナニーノ
https://www.instagram.com/nina_nino_natural_sweets/
モキチカフェ
https://www.instagram.com/mokichicafe.hondanakorogi/
deli
https://www.instagram.com/deli_foodtruck_/
ベジカフェロータス
https://www.instagram.com/vegecafelotus/
かぁやん商店
https://www.instagram.com/kaayanchie/
にほんのごはん
https://www.instagram.com/nihon_no_gohan/
草木花
https://www.instagram.com/yumi_kusakihana_1120/
サノケンワナゲ
居土畑
https://www.instagram.com/idobatayako/
https://www.instagram.com/idobetter_organic/
■■■■■■■■■■■■
「ほたさんぽ」
6/2(土)(1day)
17:00-21:00
西川芸能練習場にて
愛知県豊橋市石巻西川町安川下1-17
来場無料
ホタルの散策出発は
19:00~19:30頃の予定です。
■■■■■■■■■■■■
※来場無料ですが、
何かお買いものしていただけたら嬉しいです(^^)
※雨天開催
※ホタルが見えるのは陽が沈んでからです。
(おおよそ19時30分からが見頃です)
※西川芸能練習場からホタルが見られるスポットまでは、
舗装された道をウォーキング(往復約20分)します。
※周辺はご自由に散策いただけますが、
19:30頃にホタルスポットまでご案内します。
※ホタルスポット周辺までは県道もありますし、
車の通りは少ないとはいえ、
農道ですので車に注意してください。
特に小さなお子さま連れの方はお子さまから目を離さないようにお願いいたします。
※道中は暗いので簡易なハンドライトの携帯をおすすめします。
ほんの少しの明かりでもホタルの光は見えにくくなってしまいますので、
ホタルスポット周辺では明かりを消してください。
※駐車場には限りがありますので、
出来る限り乗り合わせてお越しくださいm(__)m
↓↓↓↓↓↓↓↓
近くに賀茂菖蒲園があります。
この時期には花しょうぶ祭りが開催され、
夜9時までライトアップされてます^^
なので、そこでご友人方と待ち合わせて菖蒲も見つつ、
そこから乗り合わせてお越しいただくのもありかと思います^^

毎回、とても楽しみな出店者のご案内です(^-^)
今回も素敵な方々が集まってくださいました♪
みなさんのInstagramリンクを貼りつつ、
また詳細はアップしていきますね~!
オープニングアクト
Life Botanical ライフボタニカル
ライブスタート17時
https://www.instagram.com/sugiyamamasakatsu/
specialty coffee蒼
https://www.instagram.com/sohcoffee/
さなぱん
https://www.instagram.com/arukinist378/
ニーナニーノ
https://www.instagram.com/nina_nino_natural_sweets/
モキチカフェ
https://www.instagram.com/mokichicafe.hondanakorogi/
deli
https://www.instagram.com/deli_foodtruck_/
ベジカフェロータス
https://www.instagram.com/vegecafelotus/
かぁやん商店
https://www.instagram.com/kaayanchie/
にほんのごはん
https://www.instagram.com/nihon_no_gohan/
草木花
https://www.instagram.com/yumi_kusakihana_1120/
サノケンワナゲ
居土畑
https://www.instagram.com/idobatayako/
https://www.instagram.com/idobetter_organic/
■■■■■■■■■■■■
「ほたさんぽ」
6/2(土)(1day)
17:00-21:00
西川芸能練習場にて
愛知県豊橋市石巻西川町安川下1-17
来場無料
ホタルの散策出発は
19:00~19:30頃の予定です。
■■■■■■■■■■■■
※来場無料ですが、
何かお買いものしていただけたら嬉しいです(^^)
※雨天開催
※ホタルが見えるのは陽が沈んでからです。
(おおよそ19時30分からが見頃です)
※西川芸能練習場からホタルが見られるスポットまでは、
舗装された道をウォーキング(往復約20分)します。
※周辺はご自由に散策いただけますが、
19:30頃にホタルスポットまでご案内します。
※ホタルスポット周辺までは県道もありますし、
車の通りは少ないとはいえ、
農道ですので車に注意してください。
特に小さなお子さま連れの方はお子さまから目を離さないようにお願いいたします。
※道中は暗いので簡易なハンドライトの携帯をおすすめします。
ほんの少しの明かりでもホタルの光は見えにくくなってしまいますので、
ホタルスポット周辺では明かりを消してください。
※駐車場には限りがありますので、
出来る限り乗り合わせてお越しくださいm(__)m
↓↓↓↓↓↓↓↓
近くに賀茂菖蒲園があります。
この時期には花しょうぶ祭りが開催され、
夜9時までライトアップされてます^^
なので、そこでご友人方と待ち合わせて菖蒲も見つつ、
そこから乗り合わせてお越しいただくのもありかと思います^^
2018年05月16日
次回6/5の「つちのいち」ワークショップは発酵王子です(笑)
次回の「つちのいち」は、
6/5第1火曜日です(^^)
ワークショップを担当してくれるのは、
いま、東三河で人気急上昇中!?
の発酵王子、つよぽんです(^^)

とにかく優しいつよぽん⭐
自身がアトピーだったこともあり、
食の大切さを感じ、
発酵食品にはまっていく中で、
色んな出逢いと経験を繰り返し、
よりナチュラルでオーガニックな発酵王子へとステップを踏んでます(笑)
そして今は仕事を辞めて、
ヒッチハイク旅の真っ最中!
これからどんな経験を重ねていくのか、
今後が楽しみな彼とのお話会に、
ぜひご参加ください♪
ちゃんと「つちのいち」に間に合うように帰ってくるかなぁ(笑)
好ご期待!
お話はこんな予定とのことです(^-^)
・仕事を辞めてヒッチハイクに出発すると決めた理由
(幼少期のアトピー経験や、
多くの人との出会いからから学んだをふまえて)
・ヒッチハイク前半の様子✨
・これからのつよぽんの目標!
&メキシコに行こうと思った理由
自家製の僕のお味噌を持っていって、
居土畑さんのお野菜を買って、
お味噌つけてみんなでボリボリ食べながら、
気楽にお話できたらなぁと思ってます✨
◆◆◆◆◆◆◆◆
Toyokawa Bio Marche
「つちのいち」
2018/6/5(火)
朝9時~お昼12時
フードオアシスあつみ宿(しゅく)店にて
〒441-0101
愛知県豊川市宿町佐平山56
ワークショップ10:30~
◆◆◆◆◆◆◆◆
■■■■■■■■
ワークショップ予定
6/5つよぽんのお話
7/3メグリヤバンセイさん
■■■■■■■■
6/5第1火曜日です(^^)
ワークショップを担当してくれるのは、
いま、東三河で人気急上昇中!?
の発酵王子、つよぽんです(^^)

とにかく優しいつよぽん⭐
自身がアトピーだったこともあり、
食の大切さを感じ、
発酵食品にはまっていく中で、
色んな出逢いと経験を繰り返し、
よりナチュラルでオーガニックな発酵王子へとステップを踏んでます(笑)
そして今は仕事を辞めて、
ヒッチハイク旅の真っ最中!
これからどんな経験を重ねていくのか、
今後が楽しみな彼とのお話会に、
ぜひご参加ください♪
ちゃんと「つちのいち」に間に合うように帰ってくるかなぁ(笑)
好ご期待!
お話はこんな予定とのことです(^-^)
・仕事を辞めてヒッチハイクに出発すると決めた理由
(幼少期のアトピー経験や、
多くの人との出会いからから学んだをふまえて)
・ヒッチハイク前半の様子✨
・これからのつよぽんの目標!
&メキシコに行こうと思った理由
自家製の僕のお味噌を持っていって、
居土畑さんのお野菜を買って、
お味噌つけてみんなでボリボリ食べながら、
気楽にお話できたらなぁと思ってます✨
◆◆◆◆◆◆◆◆
Toyokawa Bio Marche
「つちのいち」
2018/6/5(火)
朝9時~お昼12時
フードオアシスあつみ宿(しゅく)店にて
〒441-0101
愛知県豊川市宿町佐平山56
ワークショップ10:30~
◆◆◆◆◆◆◆◆
■■■■■■■■
ワークショップ予定
6/5つよぽんのお話
7/3メグリヤバンセイさん
■■■■■■■■
2018年05月14日
ほたさんぽ2018オープニングアクト!
今年は僕も大好きな、
LIFE BOTANICAL
ライフボタニカル
さんが、
ほたさんぽのオープニングアクトを飾ってくれます♪
6月2日(土)17時~ライブスタート!
みんなで踊って、
ホタルへの気持ちを高めましょう(笑
++++++++++++

LIFE BOTANICAL
ライフボタニカル
4人組 植物的ダンスミュージック・インストバンド。
ダンスミュージックを取り込みつつ、
植物や庭から受けたインスピレーションを、
踊れる音楽へと落とし込むことを、
日々追求中。
2016年、愛知県豊橋にて結成。
2017年、ライブ活動を開始。
キーボード/オルガン担当:スギヤママサカツ、
ギター担当:イシカワユウキ、
ベース担当:カトウカツヒサ、
ドラム担当:キムラソウ
「気持ちよく、踊れる音楽。」
[広告] VPS
++++++++++++
LIFE BOTANICAL
ライフボタニカル
さんが、
ほたさんぽのオープニングアクトを飾ってくれます♪
6月2日(土)17時~ライブスタート!
みんなで踊って、
ホタルへの気持ちを高めましょう(笑
++++++++++++

LIFE BOTANICAL
ライフボタニカル
4人組 植物的ダンスミュージック・インストバンド。
ダンスミュージックを取り込みつつ、
植物や庭から受けたインスピレーションを、
踊れる音楽へと落とし込むことを、
日々追求中。
2016年、愛知県豊橋にて結成。
2017年、ライブ活動を開始。
キーボード/オルガン担当:スギヤママサカツ、
ギター担当:イシカワユウキ、
ベース担当:カトウカツヒサ、
ドラム担当:キムラソウ
「気持ちよく、踊れる音楽。」
[広告] VPS
++++++++++++