2016年06月29日
今日も楽しかったです^^
今日の「つちのいち」は、
雨のなか開催でしたが、
出店者多数で、
面白かったです!

無料ワークショップは、
三川農園さんのオススメの本のお話☆
自給自足がしたくなる本、
色んな専門家が小学生に向けた本など、
三川さんの想いを共有しながらのワークショップとなりました♪

出店者のオススメ本シリーズ化決定!(笑)
これから毎月第四火曜日は、
出店者がオススメ本をリレーしていきます(^^)
来月は粕谷農園さんがオススメしてくれます♪

でも出店スペースを考えないと、
フルメンバーだと手狭になってきてしまいました^^;
相談しながら、
良い方法を探っていきます☆

どんどん面白くなる「つちのいち」で、
お待ちしておりま~す!
雨のなか開催でしたが、
出店者多数で、
面白かったです!

無料ワークショップは、
三川農園さんのオススメの本のお話☆
自給自足がしたくなる本、
色んな専門家が小学生に向けた本など、
三川さんの想いを共有しながらのワークショップとなりました♪

出店者のオススメ本シリーズ化決定!(笑)
これから毎月第四火曜日は、
出店者がオススメ本をリレーしていきます(^^)
来月は粕谷農園さんがオススメしてくれます♪

でも出店スペースを考えないと、
フルメンバーだと手狭になってきてしまいました^^;
相談しながら、
良い方法を探っていきます☆

どんどん面白くなる「つちのいち」で、
お待ちしておりま~す!

2016年06月27日
6月27日の記事
前回の「つちのいち」無料ワークショップ、
ヒロ・ナカニシと、
粕谷さんでしたが、
大変好評だったと聞きました!

二人の暑苦しい…、
いや、アツい想いを語ってもらったとのこと。
動画を撮ってくれた方がいるので、
観るのが楽しみです(^^)
さぁ、早いもので一週間!
明日、火曜日は「つちのいち」です☆
無料ワークショップは、
「つちのいち」メンバーの、
オススメ本シリーズ!(笑)
まずは三川さんからです^^
みんなから色んな意見が出てくるので、
ホントに参加していて楽しい市だなぁって思います☆

居土畑は、
ハツモノ!
減農薬・無除草剤の桃を持っていきます(^^)
今年の桃は美味しい!(と思うw)

そしてきゅうり、
エゴマも採れました♪
おっそいけど、
居土畑の自然栽培も、
夏モード入ってきましたよ~!
おっそいけど(笑)
好評な赤タマネギも持ってきます♪
ちっちゃいキャベツもあるよ^^
スペシャルな一品、
桃のドライフルーツは試作中です!
果たして明日の「つちのいち」に間に合うのか!?

明日の出店予定です^^
「つちのいち」出店者
○ヒロ・ナカニシ(自然栽培野菜、有機栽培野菜)
○粕谷農園(有機栽培野菜)
○タマゴのおじさん(有機栽培野菜、平飼い有精卵)
○すっぴん茶屋(有機栽培お茶)
○三川農園(有機栽培お米)
○茶民カフェ(マクロビオティックスイーツ)
○草木花(ハーブミスト)
○売木村(ナチュラルソープ、ヤギミルク、売木村特産品)
○idobata 居土畑(自然栽培野菜、ベジタリアン加工品)
美味いモンに目がない人、
楽しいことが好きな人、
時間頑張って作って、
ぜひ「つちのいち」にお越しください\(^^)/
◆◆◆◆◆◆◆◆
Toyokawa Bio Marche
「つちのいち」
毎週火曜日
朝9時~お昼12時
フードオアシスあつみ宿店にて
無料ワークショップ10時半~
◆◆◆◆◆◆◆◆
■■■■■■■■
無料ワークショップ予定
7/5 メグリヤ・加藤バンセイさん
7/12 フードオアシスあつみ宿店・羽田店長
■■■■■■■■
明日の「つちのいち」!
ヒロ・ナカニシと、
粕谷さんでしたが、
大変好評だったと聞きました!

二人の暑苦しい…、
いや、アツい想いを語ってもらったとのこと。
動画を撮ってくれた方がいるので、
観るのが楽しみです(^^)
さぁ、早いもので一週間!
明日、火曜日は「つちのいち」です☆
無料ワークショップは、
「つちのいち」メンバーの、
オススメ本シリーズ!(笑)
まずは三川さんからです^^
みんなから色んな意見が出てくるので、
ホントに参加していて楽しい市だなぁって思います☆

居土畑は、
ハツモノ!
減農薬・無除草剤の桃を持っていきます(^^)
今年の桃は美味しい!(と思うw)

そしてきゅうり、
エゴマも採れました♪
おっそいけど、
居土畑の自然栽培も、
夏モード入ってきましたよ~!
おっそいけど(笑)
好評な赤タマネギも持ってきます♪
ちっちゃいキャベツもあるよ^^
スペシャルな一品、
桃のドライフルーツは試作中です!
果たして明日の「つちのいち」に間に合うのか!?

明日の出店予定です^^
「つちのいち」出店者
○ヒロ・ナカニシ(自然栽培野菜、有機栽培野菜)
○粕谷農園(有機栽培野菜)
○タマゴのおじさん(有機栽培野菜、平飼い有精卵)
○すっぴん茶屋(有機栽培お茶)
○三川農園(有機栽培お米)
○茶民カフェ(マクロビオティックスイーツ)
○草木花(ハーブミスト)
○売木村(ナチュラルソープ、ヤギミルク、売木村特産品)
○idobata 居土畑(自然栽培野菜、ベジタリアン加工品)
美味いモンに目がない人、
楽しいことが好きな人、
時間頑張って作って、
ぜひ「つちのいち」にお越しください\(^^)/
◆◆◆◆◆◆◆◆
Toyokawa Bio Marche
「つちのいち」
毎週火曜日
朝9時~お昼12時
フードオアシスあつみ宿店にて
無料ワークショップ10時半~
◆◆◆◆◆◆◆◆
■■■■■■■■
無料ワークショップ予定
7/5 メグリヤ・加藤バンセイさん
7/12 フードオアシスあつみ宿店・羽田店長
■■■■■■■■
明日の「つちのいち」!
2016年06月20日
次回「つちのいち」も盛りだくさんです♪
次回6月21日の「つちのいち」は、
ナダーキーが新作ひっさげ参加してくれるそうです^^
◆◆◆◆ナダーキーコメント◆◆◆◆◆◆◆
新作の米粉むしぱん持参しますー
今が旬の枝豆を、ずんだ餡にしまして、
緑さわやかな蒸しパンにしました~
あとは、皆が大好きチョコバナナ!!
ココアでチョコレート味をだして、
完熟の有機バナナで甘みをだしました!!
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

そして二回連続売り切れ!で大人気のさなぱんさんが、
少し遅れてですが、今回もご出店くださるかも!?
一度食べたら、
そのシンプルな美味しさにはまっちゃいました♪
今回こそお買い逃がしなく!

そして無料ワークショップは、
ヒロ・ナカニシと、
粕谷農園さんが、
自己紹介も込めて、
どんな農業に取り組んでるのか、
これからどんな感じでいくか、
などなどお話しくださいます♪
質問にも気軽に答えてくれると思いますので、
この機会にぜひ、
普段、ご自分たちのことはあまり多くを語らないお二人に、
いろいろと聞いちゃってください(笑
個人的にもとっても楽しみ!
居土畑は欠席させていただきますが、
僕らもワークショップだけでも参加出来ればと目論んでます(笑
ToyokawaBioMarche
「つちのいち」は、
毎週火曜日
フードオアシスあつみ宿店駐車場にて、
朝9時~お昼12時まで開催☆
無料ワークショップは、
10時30分からの予定です^^
火曜日午前のお楽しみ♪
よろしくお願い致します!
2016/06/20 追記
明日はさなぱんさん欠席とのことです^^;
楽しみにされてた方、
また次の機会をお楽しみに!
雨が強い予報ですが、
「つちのいち」は予定通り開催です(^^)
頼もしいヒロ・ナカニシと、
粕谷農園さんのコラボ、
楽しんでくださいね♪
ナダーキーが新作ひっさげ参加してくれるそうです^^
◆◆◆◆ナダーキーコメント◆◆◆◆◆◆◆
新作の米粉むしぱん持参しますー
今が旬の枝豆を、ずんだ餡にしまして、
緑さわやかな蒸しパンにしました~
あとは、皆が大好きチョコバナナ!!
ココアでチョコレート味をだして、
完熟の有機バナナで甘みをだしました!!
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

そして二回連続売り切れ!で大人気のさなぱんさんが、
少し遅れてですが、今回もご出店くださるかも!?
一度食べたら、
そのシンプルな美味しさにはまっちゃいました♪
今回こそお買い逃がしなく!

そして無料ワークショップは、
ヒロ・ナカニシと、
粕谷農園さんが、
自己紹介も込めて、
どんな農業に取り組んでるのか、
これからどんな感じでいくか、
などなどお話しくださいます♪
質問にも気軽に答えてくれると思いますので、
この機会にぜひ、
普段、ご自分たちのことはあまり多くを語らないお二人に、
いろいろと聞いちゃってください(笑
個人的にもとっても楽しみ!
居土畑は欠席させていただきますが、
僕らもワークショップだけでも参加出来ればと目論んでます(笑
ToyokawaBioMarche
「つちのいち」は、
毎週火曜日
フードオアシスあつみ宿店駐車場にて、
朝9時~お昼12時まで開催☆
無料ワークショップは、
10時30分からの予定です^^
火曜日午前のお楽しみ♪
よろしくお願い致します!
2016/06/20 追記
明日はさなぱんさん欠席とのことです^^;
楽しみにされてた方、
また次の機会をお楽しみに!
雨が強い予報ですが、
「つちのいち」は予定通り開催です(^^)
頼もしいヒロ・ナカニシと、
粕谷農園さんのコラボ、
楽しんでくださいね♪
2016年06月18日
☆世界の中で、上白糖が使われるのは●●だけ!の動画です^^☆
先日の「つちのいち」無料ワークショップ、
「あつみの考える調味料『さ』」の動画アップしました^^
『お砂糖』の最新情報を、
黒糖、粗成糖、てんさい糖、ビートグラニュー糖、
上白糖、そして人工甘味料まで、
分かりやすく、丁寧に、
実際の商品を使っての味比べもしてくださりながら、
しっかりとお伝えくださいました(^-^)
世界の中で、上白糖が使われるのは●●だけ!、
というのは、知らなかった~(>_<)
まだまだ奥が深い食の世界。
真実を教えてくださる羽田店長のワークショップ(^o^)
次回、調味料の『し』は、
7月12日(火)を予定しております^^
「あつみの考える調味料『さ』」の動画アップしました^^
『お砂糖』の最新情報を、
黒糖、粗成糖、てんさい糖、ビートグラニュー糖、
上白糖、そして人工甘味料まで、
分かりやすく、丁寧に、
実際の商品を使っての味比べもしてくださりながら、
しっかりとお伝えくださいました(^-^)
世界の中で、上白糖が使われるのは●●だけ!、
というのは、知らなかった~(>_<)
まだまだ奥が深い食の世界。
真実を教えてくださる羽田店長のワークショップ(^o^)
次回、調味料の『し』は、
7月12日(火)を予定しております^^
2016年06月16日
世界の中で、上白糖が使われるのは●●だけ
先日の「つちのいち」無料ワークショップは、
フードオアシスあつみ宿店の羽田店長にお願いしました^^
「あつみの考える調味料のさしすせそ」
と、(勝手に)題してw、
今回は『さ』をお願いしました☆

『お砂糖』の最新情報を、
黒糖、粗成糖、てんさい糖、ビートグラニュー糖、
上白糖、そして人工甘味料まで、
分かりやすく、丁寧に、
実際の商品を使っての味比べもしてくださりながら、
しっかりとお伝えくださいました(^-^)

お砂糖はインターネットはじめ、
いろんな情報を調べると、
悪者になることが多いです。

ホントに体調がすぐれず、
砂糖断ちが必要な方は、
まずは砂糖全般を止めることが大切と思います。
しかしそれ以外の方には、
昔ながらの製法で単純に作られたお砂糖を、
使う量を考えることで、
みんなが大好きな甘いものや、
料理の隠し味にと、
身体に負担少なく、
使うことが出来るということが良く分かりました♪

しかし、世界の中で、上白糖が使われるのは●●だけ、
というのは、知らなかった~(>_<)
まだまだ奥が深い食の世界。
真実を教えてくださる羽田店長のワークショップ(^o^)
次回、調味料の『し』は、
7月12日(火)を予定しております^^
ホンモノの調味料に触れる機会をお見逃しなく!
羽田店長ありがとうございました~!
次回も楽しみにしております☆
フードオアシスあつみ宿店の羽田店長にお願いしました^^
「あつみの考える調味料のさしすせそ」
と、(勝手に)題してw、
今回は『さ』をお願いしました☆

『お砂糖』の最新情報を、
黒糖、粗成糖、てんさい糖、ビートグラニュー糖、
上白糖、そして人工甘味料まで、
分かりやすく、丁寧に、
実際の商品を使っての味比べもしてくださりながら、
しっかりとお伝えくださいました(^-^)

お砂糖はインターネットはじめ、
いろんな情報を調べると、
悪者になることが多いです。

ホントに体調がすぐれず、
砂糖断ちが必要な方は、
まずは砂糖全般を止めることが大切と思います。
しかしそれ以外の方には、
昔ながらの製法で単純に作られたお砂糖を、
使う量を考えることで、
みんなが大好きな甘いものや、
料理の隠し味にと、
身体に負担少なく、
使うことが出来るということが良く分かりました♪

しかし、世界の中で、上白糖が使われるのは●●だけ、
というのは、知らなかった~(>_<)
まだまだ奥が深い食の世界。
真実を教えてくださる羽田店長のワークショップ(^o^)
次回、調味料の『し』は、
7月12日(火)を予定しております^^
ホンモノの調味料に触れる機会をお見逃しなく!
羽田店長ありがとうございました~!
次回も楽しみにしております☆
2016年06月13日
明日の無料ワークショップは、あつみ宿店の羽田店長!そしてさなぱんさん再び♪
6月14日(火)は、
毎週火曜の「つちのいち」です^^

明日10時30分からの無料ワークショップは、
前回も大好評だった、
フードオアシスあつみ宿店の羽田店長さんです☆

「あつみの考える調味料のさしすせそ」
という感じで、
まずは「さ」からお教えいただきたいと思います^^

タイミングが合えば、
「つちのいち」へあつみさんブースで出店もしてくださいますので、
そちらもお楽しみに!

そして明日はゲスト出店さなぱんさん再び!
前回、売り切れて買えなかった方、
今回はぜひゲットしに来てください♪

早く来ないと、
カツヨシが買い占めちゃうので、
気を付けてくださいね(笑

居土畑は、
さなぱんさんのパンにもバッチリ!
柿の塩ジャム持っていきます!

サラダから、炒め物、スープにと大活躍な、
万能野菜のキャベツくんたちは、
大きいのはなくなり、
明日は小ぶりでお試しいただき易いものをご用意していきます☆

そしてオーガニッククミンチャーハンを、
少しですがお持ちするようにしますので、
まだ食べてない方はぜひ召し上がってほしいです(^-^)
出店予定は、
ゲスト:さなぱんさん、
specialtycoffee蒼、
たまごのおじさん、
粕谷農園、
ヒロナカニシ、
居土畑の予定です^^
◆◆◆◆◆◆◆◆◆
毎週火曜
「つちのいち」
朝9時からお昼12時まで、
フードオアシスあつみ宿店さんにて
◆◆◆◆◆◆◆◆◆
明日もよろしくお願い致します!
毎週火曜の「つちのいち」です^^

明日10時30分からの無料ワークショップは、
前回も大好評だった、
フードオアシスあつみ宿店の羽田店長さんです☆

「あつみの考える調味料のさしすせそ」
という感じで、
まずは「さ」からお教えいただきたいと思います^^

タイミングが合えば、
「つちのいち」へあつみさんブースで出店もしてくださいますので、
そちらもお楽しみに!

そして明日はゲスト出店さなぱんさん再び!
前回、売り切れて買えなかった方、
今回はぜひゲットしに来てください♪

早く来ないと、
カツヨシが買い占めちゃうので、
気を付けてくださいね(笑

居土畑は、
さなぱんさんのパンにもバッチリ!
柿の塩ジャム持っていきます!

サラダから、炒め物、スープにと大活躍な、
万能野菜のキャベツくんたちは、
大きいのはなくなり、
明日は小ぶりでお試しいただき易いものをご用意していきます☆

そしてオーガニッククミンチャーハンを、
少しですがお持ちするようにしますので、
まだ食べてない方はぜひ召し上がってほしいです(^-^)
出店予定は、
ゲスト:さなぱんさん、
specialtycoffee蒼、
たまごのおじさん、
粕谷農園、
ヒロナカニシ、
居土畑の予定です^^
◆◆◆◆◆◆◆◆◆
毎週火曜
「つちのいち」
朝9時からお昼12時まで、
フードオアシスあつみ宿店さんにて
◆◆◆◆◆◆◆◆◆
明日もよろしくお願い致します!
2016年06月08日
つちのいち無料ワークショップ 「居土畑って?」動画
昨日の「つちのいち」の動画をアップしました!
置いて撮ったのですが、
位置が微妙なのです^^;
居土畑は0.2%以下の農家です、
の説明から入って、
自然栽培って?
居土畑idobataがどのようなことを意識して農業を行ってるか、
農法、タネの話から、
実際に自分たちが経験した食のお話、
そして豊橋で絶対に行くべきレストランのお話(笑、まで、
幅広くお話させていただきました^^
どこまでお話すればいいかな、
と、いつも探り探りで行ってます(笑
質問を受けての対話形式のワークショップもやっていきたいなぁ^^
また引き続き、カツヨシに聞きたい事!も募集してます(笑
置いて撮ったのですが、
位置が微妙なのです^^;
居土畑は0.2%以下の農家です、
の説明から入って、
自然栽培って?
居土畑idobataがどのようなことを意識して農業を行ってるか、
農法、タネの話から、
実際に自分たちが経験した食のお話、
そして豊橋で絶対に行くべきレストランのお話(笑、まで、
幅広くお話させていただきました^^
どこまでお話すればいいかな、
と、いつも探り探りで行ってます(笑
質問を受けての対話形式のワークショップもやっていきたいなぁ^^
また引き続き、カツヨシに聞きたい事!も募集してます(笑
2016年06月08日
昨日も「つちのいち」へご来場ありがとうございました!
昨日もToyokawaBioMarche「つちのいち」にご来場くださり、
ありがとうございました!
facebookとつちのいちfacebookページでは、
草木花さんが出店と修正してたのですが、
ブログでは修正出来ておらず、
ご迷惑をおかけしてしまいました。
すみません(>_<)

昨日はゲスト出店で蒲郡から"さなぱん"さんにお越しくださってたのに、
体調不良から、居土畑は大きく遅刻してしまいました(>_<)
が、他のメンバーのみなさんが、
スムーズに準備してくださってたので、
助かりました^^;

さなぱんさんのパンは、
1時間ちょっとで完売!
何人かのお客さんは買えなかったみたいですが、
本日は、新城桜淵公園のカフェグロリアスさんで、
販売されるそう♪
そして木曜日には新城市千郷小学校の前にある、
「新城旬の広場」さんにて販売とのこと!
買えなかった方は、
ぜひさなぱんさんの美味しいパンをご購入くださいね^^

「つちのいち」にもこれからも出てくれる可能性が!?
なので、みなさん、さなぱんさんを見掛けたら、
「つちのいち」にはいつでるの?
と聞きまくってください(笑
さなぱんさんのおかげもあってか、
居土畑の柿の塩ジャムも完売となりました♪
柿の塩ジャムは、
もう一回くらいで終了となりそうです(^^)
また柿が採れ出したらよろしくお願い致します☆
蒼さんの、ボディがしっかりしたコーヒーと、
さなぱんさんの、シンプルなのに、
ふんわりなパンの組み合わせが最高でした!

おかげで、ワークショップもなんとか乗り切れました(笑
「居土畑って?」ってテーマで、
全体の取り組みをお話しさせていただきました^^
今回は動画撮影したので、
またそれを観ながら、
来週のビジネスパークで石巻中学二年生のみなさんへ、
何をどんな風に話すか決めていきたいと思います(^-^)
アップしますので、
アドバイスよろしくお願いしま~っす!

来週のワークショップは、
前回大好評!
フードオアシスあつみ宿店の、
羽田店長さんにお願いしました^^
今回は調味料の「さしすせそ」に触れてくださると思います☆
次回も(僕が)楽しみな「つちのいち」を、
よろしくお願いします(^o^)
ありがとうございました!
facebookとつちのいちfacebookページでは、
草木花さんが出店と修正してたのですが、
ブログでは修正出来ておらず、
ご迷惑をおかけしてしまいました。
すみません(>_<)

昨日はゲスト出店で蒲郡から"さなぱん"さんにお越しくださってたのに、
体調不良から、居土畑は大きく遅刻してしまいました(>_<)
が、他のメンバーのみなさんが、
スムーズに準備してくださってたので、
助かりました^^;

さなぱんさんのパンは、
1時間ちょっとで完売!
何人かのお客さんは買えなかったみたいですが、
本日は、新城桜淵公園のカフェグロリアスさんで、
販売されるそう♪
そして木曜日には新城市千郷小学校の前にある、
「新城旬の広場」さんにて販売とのこと!
買えなかった方は、
ぜひさなぱんさんの美味しいパンをご購入くださいね^^

「つちのいち」にもこれからも出てくれる可能性が!?
なので、みなさん、さなぱんさんを見掛けたら、
「つちのいち」にはいつでるの?
と聞きまくってください(笑
さなぱんさんのおかげもあってか、
居土畑の柿の塩ジャムも完売となりました♪
柿の塩ジャムは、
もう一回くらいで終了となりそうです(^^)
また柿が採れ出したらよろしくお願い致します☆
蒼さんの、ボディがしっかりしたコーヒーと、
さなぱんさんの、シンプルなのに、
ふんわりなパンの組み合わせが最高でした!

おかげで、ワークショップもなんとか乗り切れました(笑
「居土畑って?」ってテーマで、
全体の取り組みをお話しさせていただきました^^
今回は動画撮影したので、
またそれを観ながら、
来週のビジネスパークで石巻中学二年生のみなさんへ、
何をどんな風に話すか決めていきたいと思います(^-^)
アップしますので、
アドバイスよろしくお願いしま~っす!

来週のワークショップは、
前回大好評!
フードオアシスあつみ宿店の、
羽田店長さんにお願いしました^^
今回は調味料の「さしすせそ」に触れてくださると思います☆
次回も(僕が)楽しみな「つちのいち」を、
よろしくお願いします(^o^)
タグ :さなぱん
2016年06月07日
本日は「つちのいち」です^^
おはようございます!
今日は火曜日。
「つちのいち」、
フードオアシスあつみ宿店さんにて開催です^^

今日はゲスト出店さなぱんさん!
シンプルなパンをシンプルに作るさなぱんさんのパンが、
「つちのいち」で購入できますよ♪
さなぱんさんのパンに、
蒼さんのコーヒー、
そして居土畑の柿ジャムで(笑
最高のモーニングタイムが過ごせますよ~!
そして売木村さんもご出店!
マルチバームワークショップ形式でご提案くださいます♪
◆マルチバーム◆
ミツバチの巣から採れる蝋を生成したみつろうと、
シアの木の種子から採れる保湿力の高い植物性油脂のシアバターを、
ホホバオイルと合わせて湯煎にかけて溶かし、
固まってきたらお好みのアロマオイルを加えて出来上がり!
こちらの、マルチバームの用途はさまざまです。
ハンドクリームにしたり、虫刺され後のアフターケアや、眠る前のリラックス用に、香りにも癒される万能マルチバームを、ご自身のお好みで調合してお作りください!
そしてそして、
すっぴん茶屋の光代さんも来てくれます♪
今年の新茶は、僕の中ではかんなり素晴らしい!
さわやかさと、お茶の甘味を鼻腔で感じられる新茶でした^^
本日の出店予定は、
ゲスト:さなぱんさん、
売木村、
すっぴん茶屋、
specialtycoffee蒼、
茶民カフェ、
たまごのおじさん、
ヒロナカニシ、
居土畑の予定です^^
しかしながらすみません!
カツヨシの体調すぐれず、
遅れてしまってます^^;
到着するころには元気になってる予定(笑
本日もよろしくお願い致します!
今日は火曜日。
「つちのいち」、
フードオアシスあつみ宿店さんにて開催です^^

今日はゲスト出店さなぱんさん!
シンプルなパンをシンプルに作るさなぱんさんのパンが、
「つちのいち」で購入できますよ♪
さなぱんさんのパンに、
蒼さんのコーヒー、
そして居土畑の柿ジャムで(笑
最高のモーニングタイムが過ごせますよ~!
そして売木村さんもご出店!
マルチバームワークショップ形式でご提案くださいます♪
◆マルチバーム◆
ミツバチの巣から採れる蝋を生成したみつろうと、
シアの木の種子から採れる保湿力の高い植物性油脂のシアバターを、
ホホバオイルと合わせて湯煎にかけて溶かし、
固まってきたらお好みのアロマオイルを加えて出来上がり!
こちらの、マルチバームの用途はさまざまです。
ハンドクリームにしたり、虫刺され後のアフターケアや、眠る前のリラックス用に、香りにも癒される万能マルチバームを、ご自身のお好みで調合してお作りください!
そしてそして、
すっぴん茶屋の光代さんも来てくれます♪
今年の新茶は、僕の中ではかんなり素晴らしい!
さわやかさと、お茶の甘味を鼻腔で感じられる新茶でした^^
本日の出店予定は、
ゲスト:さなぱんさん、
売木村、
すっぴん茶屋、
specialtycoffee蒼、
茶民カフェ、
たまごのおじさん、
ヒロナカニシ、
居土畑の予定です^^
しかしながらすみません!
カツヨシの体調すぐれず、
遅れてしまってます^^;
到着するころには元気になってる予定(笑
本日もよろしくお願い致します!
タグ :さなぱん
2016年06月05日
次回の「つちのいち」ゲスト出店「さなぱん」さんです
次回6月7日(火)「つちのいち」は、
ゲスト出店の「さなぱん」さんがいらっしゃいます♪

シンプルな材料で、シンプルにパンを焼いてらっしゃる「さなぱん」さん。
以前からイベント等で名前は知っていたのですが、
いつも売り切れで買えず…。
今回、specialtycoffee蒼さんのご縁にて、
「つちのいち」に来ていただけることになりました☆

楽しみです^^
いつもと同じく数量限定だそうですが、
ご好評なら定期的にお越しくださるかも!?
ぜひ売り切れ前に「つちのいち」にお越しください^^
10時30分からのワークショップは、
今回もわたくし居土畑カツヨシが、
「0.2%以下の自然栽培農家」を掘り下げていきたいと思っています^^
前回聞かれた方はもちろん、
まだ聞いてない方、
参加したことない方とも、
お話ししたいと思いますので、
どうぞお気軽にご参加ください(^^)
またミント水、もしくはミントティーでもお持ちしますので、
さなぱんさんをほおばりながら、ご一緒しましょう(笑
◆◆◆◆◆◆◆◆◆
ToyokawaBioMarche
「つちのいち」
毎週火曜日
フードオアシスあつみ宿店にて
朝9時~お昼12時まで
◆◆◆◆◆◆◆◆◆
ゲスト出店の「さなぱん」さんがいらっしゃいます♪

シンプルな材料で、シンプルにパンを焼いてらっしゃる「さなぱん」さん。
以前からイベント等で名前は知っていたのですが、
いつも売り切れで買えず…。
今回、specialtycoffee蒼さんのご縁にて、
「つちのいち」に来ていただけることになりました☆

楽しみです^^
いつもと同じく数量限定だそうですが、
ご好評なら定期的にお越しくださるかも!?
ぜひ売り切れ前に「つちのいち」にお越しください^^
10時30分からのワークショップは、
今回もわたくし居土畑カツヨシが、
「0.2%以下の自然栽培農家」を掘り下げていきたいと思っています^^
前回聞かれた方はもちろん、
まだ聞いてない方、
参加したことない方とも、
お話ししたいと思いますので、
どうぞお気軽にご参加ください(^^)
またミント水、もしくはミントティーでもお持ちしますので、
さなぱんさんをほおばりながら、ご一緒しましょう(笑
◆◆◆◆◆◆◆◆◆
ToyokawaBioMarche
「つちのいち」
毎週火曜日
フードオアシスあつみ宿店にて
朝9時~お昼12時まで
◆◆◆◆◆◆◆◆◆
タグ :さなぱんフードオアシスあつみ