2017年07月31日

8/1第1火曜「つちのいち」のご案内

早いもので7月も終わりですね^^
明日からは8月!
8/1(火)は第1火曜日「つちのいち」です(^^)

居土畑は、なんと!桃が持っていけそうです(^-^)
今年は例年より1週間以上遅れて収穫が始まりました(^^;
そのおかげからか、
いつもだと7月最終週には終わってる桃がまだあります♪
出来るだけ樹で熟してから収穫する、
減農薬、除草剤不使用、有機肥料な居土畑(今川果樹園)の桃をこの機会にぜひ(^^)

ワークショップは昨年も大好評だった、
草木花さんによる、
「夏の虫に刺された時のナチュラルケア(蚊、ブヨ、ハチなど)と、虫除けスプレーの作り方」です\(^^)/

ポイズンリムーバーを用いた毒抜き、チンキやクレイ、精油を使ったケアをご紹介します。

蚊の嫌う精油を使ったナチュラルな虫除けスプレーの作り方もご紹介⭐

ワタクシ、居土畑カツヨシ、今年も何かに刺されパンパンに腫れあがりました(^^;
なので、復習してこれからに活かしたいと思ってます(^^;

明日も暑くなりそう(^^;
蒼さんのアイスコーヒーと、
さなぱんさん、あはひさんでモーニングしよっと♪
明日の出会いも楽しみです(^-^)
第1火曜は「つちのいち」
よろしくお願い致します\(^o^)/

◆◆◆◆◆◆◆◆
Toyokawa Bio Marche
「つちのいち」
毎月第 1 火曜日
朝9時~お昼12時
フードオアシスあつみ宿(しゅく)店にて
〒441-0101
愛知県豊川市宿町佐平山56
ワークショップ10時半~
◆◆◆◆◆◆◆◆

■■■■■■■■
ワークショップ予定
8/1 夏の虫に刺された時のナチュラルケア:草木花さん
■■■■■■■■  


Posted by つちのいち at 07:27Comments(0)つちのいち

2017年07月03日

7月3日の記事

みなさん、どんな1か月を過ごされましたか^^?
居土畑は雨の少ない梅雨に大苦戦(>_<)
そんな中、なんとか虫に喰われながらも、
ジャガイモが少し収穫出来ました☆
無肥料ジャガイモ
見た目は?が味は良い♪
油との相性が抜群でした☆

簡単、便利、美味しい、ヘルシー 自家製甘酒の作り方
そしてワークショップは、
メグリヤ加藤バンセイさんによる、
「簡単、便利、美味しい、ヘルシー 自家製甘酒の作り方」講座です^^
当日の飛び込みもイケル!?のか(笑
なので、申し込み忘れてまった方も、
ふるってご来場くださいね(^-^)

麻の戯れびと
麻の戯れひとさんも今回もご参加^^
結び方で意味が変わるそう(^^)
僕も無病息災系のを一つ購入して、
さっそく車に飾りました♪
安全運転に磨きをかけます!

藤枝aimaのあはひさんもやる気マンマンで、
早めに出店宣言してくれてますよ~!

明日の出会いも楽しみです(^-^)
第1火曜は「つちのいち」
よろしくお願い致します\(^o^)/

◆◆◆◆◆◆◆◆
Toyokawa Bio Marche
「つちのいち」
毎月第 1 火曜日
朝9時~お昼12時
フードオアシスあつみ宿(しゅく)店にて
〒441-0101
愛知県豊川市宿町佐平山56
ワークショップ10時半~
◆◆◆◆◆◆◆◆

■■■■■■■■
ワークショップ予定
7/4 メグリヤ加藤バンセイさん
■■■■■■■■  


Posted by つちのいち at 22:21Comments(0)