2018年05月04日

5月の「つちのいち」ありがとうございました♪

5月の「つちのいち」もありがとうございました♪

ゴールデンウィークの中間に位置した5月の「つちのいち」。
いつもとは、さらに違う流れの方々にお越しいただきました(^^)

ワークショップは、
めちゃんこ美味い米を育ててるだけじゃない!
総合格闘技の師範でもある、
気は優しくて力持ち!な三川農園さんが、
「生活に生かす武道の動きと簡単護身術」と題して、
自分の経験に基づいたお話をしてくださいました。

まずは護身術から。
といっても、
下手に相手を攻撃するものではなく、
まずは、暗いところや怪しいところを歩かない、
不審な人を見掛けたら距離を置く、
という自分が危険な目に合わないようにする意識が大切。
そして、もし手を掴まれてしまった時には振りほどいて逃げましょう、
ということで、振りほどき方を教えていただきました(^^)

次に、寝ている人を起き上がらせる方法、
そして、重い荷物を運ぶ時、
クワの使い方、
相手が攻撃してきた時の避け方、
ネコ足、を教えてくださいました(^-^)

上記、全てに共通することは「姿勢と体幹」。
身体の中心に近いところが力を込めやすいので、
良い姿勢で体幹を意識すると、
身体に無理をさせなくて済むそうです(^-^)
今まで9回ぎっくり腰を患った三川さんは、
武道を始め、
姿勢と体幹を意識してからは、
一度も腰を傷めてないそうです⭐

ホントに実践されてる方のお話は、
分かりやすくて、
落とし込みやすい!
今回も勉強になりました~♪

次回は6/5(火)です(^-^)
よろしくお願いいたします!

◆◆◆◆◆◆◆◆
Toyokawa Bio Marche
「つちのいち」
2018/6/5(火)
朝9時~お昼12時
フードオアシスあつみ宿(しゅく)店にて
〒441-0101
愛知県豊川市宿町佐平山56
ワークショップ10:30~
◆◆◆◆◆◆◆◆

■■■■■■■■
ワークショップ予定
6/5つよぽんのお話
7/3メグリヤバンセイさん
■■■■■■■■


同じカテゴリー(つちのいち)の記事画像
ハーブの力
同じカテゴリー(つちのいち)の記事
 10/2つちのいちありがとうございました♪ (2018-10-10 10:06)
 10/2(火)それでもやります!つちのいち! (2018-10-01 17:24)
 9/4「全盲旅人近チャンのお話し会~秋の養生スープを飲みながら~」 (2018-08-23 18:19)
 8/7(火)つちのいちです(*^^*) (2018-08-06 19:09)
 7/3(火)つちのいちです! (2018-07-03 07:00)
 6/5(火)つちのいち、出店編 (2018-06-07 23:59)

Posted by つちのいち at 14:41│Comments(0)つちのいち
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。